EVERGREENへのご寄付のお願い

顧問 森下からのご挨拶

北陸ではアメリカンフットボールの認知度が低いこともあり、競技人口が少なく、質の高い練習の確保、設備や資金面など部活動を取り巻く環境が大変厳しい状況です。 

学生たちは現状を打破するため、関西・東海地区への合同練習・練習試合を積極的に行っており,中にはプロコーチの指導を受けるため練習が休みの時に関西地区に遠征する選手もいます。ですが、これらの費用は現状の部の資金源では賄いきれず、学生一人一人の金銭的負担が大きくなってしまっているのが現状です。

皆さんの力で、これらの活動を支えていただけないでしょうか?皆さんの支援金によって,学生たちのチャンスを広げ,自信を持って試合に向かう姿を後押ししたいと思います。

金沢大学は日本一を今すぐ目指せるレベルにはありません。しかし,これからの積み重ねの先に学生の成長があり,日本一を決める甲子園ボウルに我々を連れて行ってくれることを信じています。

寄付金の使用用途

試合の遠征費

練習道具・テーピングなどの購入費

講習会の参加費用・交通費

プロテインなどのサプリメント費

2019年度 活動内容

春合宿(国立能登青少年交流の家)

新入生勧誘

春シーズン交流戦

国立大学対抗戦

夏合宿

秋シーズンリーグ戦

全日本大学選手権

*ご寄付いただいた方は、
 顧問 森下 moripta@gmail.com
 までご一報下さると幸いです。